新着情報

2020/01/31事務局からのお知らせ海外活動木工【締切延長!】ミャンマー地方の町で名産品づくりを知るツアー

近年、旅行先として人気急上昇のミャンマー。民主化と経済発展が進む一方で、都市と地方との格差が広がっているとも言われています。2005年からミャンマーで活動するNPO法人アジアクラフトリンクは、最大都市ヤンゴンから車で2時間、地方の町バゴーに拠点を置き、地元の木工品生産者の収入向上に取り組んでいます。ツアーでは、新しいものづくりの力で地域の発展に挑んでいる人々と出会い、その暮らしに触れ、交流による学び合いを体験します。

 

【ツアーの詳細、お申込はピース・イン・ツアーのHPへ】

 

ここがおもしろい!(1)ミャンマーの「今」を感じる2つの町へ 近年、急激な変化を遂げるミャンマーには、今しか出会えない貴重な風景を求めて多くの旅行者が訪れています。観光ビザの免除が始まり、まさに今が訪問のチャンス!バゴーにゆっくりと滞在したあとは、最大都市ヤンゴンも訪れ、さまざまなミャンマーを味わいます。

 

ここがおもしろい!(2)木工の里、マゼイン地区 バゴーの町はかつてチークの世界最大の自生地といわれた山地のふもとに位置します。なかでもマゼイン地区では、周囲の良質な木材を用いて、生活雑貨や彫刻品を生産してきました。多くの課題を抱えながらも木工を続ける人々を訪れ、意見を交わします。

 

ここがおもしろい!(3)伝統を生んだ古都バゴーの歴史 バゴーの魅力は、地方ならではの穏やかな時間と、古都ならではの深みのある歴史や文化。イギリス植民地時代にジャングルから再発見されたミャンマー最古の寝仏や、ミャンマーで一番高い仏塔寺院をはじめ、大小さまざまな史跡が人々の日常に溶け込んでいます。

 

ここがおもしろい!(4)地域のイノベーション拠点、 木工技術センター バゴーの生産者が十分な収入を得るためには、技術の向上はもとより、デザインやマーケティングなどの知識や経験が必要です。産業育成の拠点として2017年に開設されたバゴー木工技術センターを見学し、持続可能な開発と国際協力のあり方とは何か考えます。

 

ここがおもしろい!(5)地元の職人さんと一緒に木工体験 バゴー木工技術センターを会場に、地元の職人さんに教えてもらいながら、木工品づくりを体験します。過去の訪問者からも大好評!世界でひとつだけの手づくり品をお持ち帰りいただけます。

 

【期間】2020年2月21日(金)〜2020年2月26日(水)4泊6日

【訪問地】ミャンマー バゴー市、ヤンゴン市

【航空会社】全日空(直行便)

【食事】朝食4回、昼食4回、夕食4回(機内食を除く)

【添乗員】なし(アジアクラフトリンクのスタッフが成田空港から同行)

 

【申込締切】2020年1月31日(まだ間に合います!お問い合わせください!

【最少催行人員】3名

【参加条件】アジアクラフトリンクの会員加入が必要です。

【旅行代金】一般:170,000円、学生:130,000円(燃油サーチャージ、日本国内空港施設使用料、旅客保安サービス料、海外空港諸税等が別途必要となります。)

 

【日程】

1日目:成田⇒ヤンゴン⇒バゴー

午前:成田空港集合。成田空港発(全日空NH813)。

午後:ヤンゴン空港着、専用車両でバゴー市へ移動

 

2日目:バゴー

午前:アジアクラフトリンクバゴー事務所にてレクチャー。ミャンマーおよびバゴー市の概要、木工品産業および産業育成支援について情報交換。アジアクラフトリンクスタッフと交流。

午後:バゴー木工技術センター見学。木工品生産者や木材関連業者を訪問、交流。

 

3日目:バゴー

午前:バゴー木工技術センターで現地生産者に教えてもらいながら木工体験。世界に一つだけの木工雑貨制作に挑戦。

午後:木工体験の続き、木工品生産者訪問、金色に輝く仏塔寺院を眺めながら生産者と交換会。

 

4日目:バゴー⇒ヤンゴン

午前:バゴー歴史地区見学。ビルマの竪琴で有名な涅槃像、ミャンマー最大の高さを誇る仏塔寺院など。木工品などのお土産や生活雑貨を販売する市場見学。

午後:木工品仕上げ工程を見学。専用車でヤンゴンへ移動、ミャンマー最高峰の仏塔寺院参拝。

 

5日目:ヤンゴン

午前:ミャンマー最大都市ヤンゴン市内見学。 ミャンマー最大のマーケット、工芸ショップや関連活動団体を訪問。

午後:ヤンゴン市内見学終了後ヤンゴン空港へ移動。ヤンゴン空港発(全日空NH814)。

 

6日目⇒成田 早朝:成田着

  • 【締切延長!】ミャンマー地方の町で名産品づくりを知るツアー
  • 【締切延長!】ミャンマー地方の町で名産品づくりを知るツアー

過去記事一覧

前のページへ ページ 次のページへ

お気軽にお問い合わせください。

NPO法人アジアクラフトリンク
〒950-0205 
新潟県新潟市江南区沢海2-16(北方文化博物館西門広場)

025-282-7440 FAX:025-282-7441

↑ページ先頭へ